医院について

栗城歯科医院は、1949年(昭和24年)に開院致しました。
祖父・父と引き継がれた栗城歯科医院のバトンはおかげさまで70周年を迎え、この会津で地域医療に従事してまいりました。
より高い水準の消毒・滅菌、プライバシーを守りつつ閉塞感の少ない半個室のチェアー(完全個室もございます)
そして高い技術と皆様に寄り添ったカウンセリング、丁寧かつ明瞭な説明を行う事をお約束し、これからも地域の皆様が安心・安全に健康で豊かな生活を送れるお手伝いができる歯科医院を目指して参ります。

栗城歯科医院 院長 栗城宏修

コンセプト

ビジョン

私たちは、人々の健康で豊かな生活をともにつくります。

ミッション

私たちは、想いやり・楽しみ・仕事に誇りを持ち、安心・安全で感動をもたらす医療を提供します。

社会に貢献します。

専門性を追求します。

包括的診療を目指します。

一人一人が自活し、チームワークを大事にします。

明るく楽しく元気良く頑張ります。

スタッフ

portrait

院長 栗城宏修 | Hironobu KURIKI

皆様はじめまして院長 栗城宏修です。
研修医終了後、新浦安の歯科医院にて9年間勤務し、包括的な診療を学んで参りました。
患者様一人ひとりの状況は様々です。
治療に対する不安・目的・ご要望をしっかりと把握し、治療にあたらせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。

経歴

2009
日本歯科大学 生命歯学部 卒業
2009日本歯科大学付属病院 臨床研修医 勤務
2010栗林歯科医院 勤務
2015医療法人社団 栗林歯科医院 本院院長就任
2019栗城歯科医院 開院

研修・セミナー

2011AFDスカンジナビア歯周治療プログラム ベーシック
2012SJCD Regular Course
2013深水皓三先生 総義歯臨床コース
2014EPSDC Stageⅴ スカンジナビアン矯正学コース Part1
FREUDE INTERNATIONAL ACADEMY
2015清水藤太先生クリニカル・エンド・セミナー&UCLAエンド科による4ヶ月集中文献抄読
CEセミナー・ハンズオンコース(顕微鏡)
2016Vie SID SUMMER SCHOOL 2016 in Vienna
Dr.Yuichi Matsumaru 総義歯プライベートレクチャー
2018Prof.Slavicek Private Lecture in Vienna
2019インビザライン・システム導入コース

所属

会津若松歯科医師会会員
日本歯内療法学会会員

歯科衛生士 佐藤千央 | Chihiro SATO

患者様のお口を健康に導く為に、お役に立てるよう頑張ります。
また明るく、話しやすい雰囲気を心がけております。
よろしくお願いいたします。

歯科衛生士 青柳可奈子 | Kanako AOYAGI

こんにちは。歯科衛生士の青柳です。
患者様に合わせた対応ができるよう、笑顔で頑張ります。
よろしくお願いします。

受付兼歯科助手 渡部真由 | Mayu WATANABE

初めまして、受付兼歯科助手の渡部です。
来てくださる方の一番身近な存在としていられるよう、笑顔でサポートして参りますのでよろしくお願いします。

受付兼歯科助手 高根萌夏 | Moeka TAKANE

患者様の不安や緊張を和らげられるよう、
笑顔で明るい対応を心がけております。
不安や疑問がありましたら、お気軽にお申し付けください。

受付 小澤美沙子 | Misako OZAWA

来院された方を明るく笑顔でお迎えする事を心がけています。
小さなお子様からご年配の方まで安心して通っていただけるよう
心を込めてサポートさせていただきます。